研究内容(計画)
A01 発達期の臨界期神経回路再編成のメカニズム
研究項目 | A01 | |
---|---|---|
研究課題 | 臨界期を特徴づけるスパイン構造可塑性の分子動態の解明 | |
研究代表者 | 氏名 | 内ヶ島 基政 |
機関 | 新潟大学・脳研究所 | |
専門分野 | 神経形態学 | |
リンク | https://www.bri.niigata-u.ac.jp/~cellular_neuropath/ | |
研究の目的 | 興奮性シナプス入力を受けるための突起構造であるスパインは、神経伝達の強度に応じてその構造および機能を変化させる可塑性を持つため、神経回路再編に重要である。ダイナミックな神経回路再編が可能な臨界期において、スパインは可塑性の高い状態を持続すると考えられるが、それを裏付けるスパインの分子形態基盤は不明である。本計画研究では、まず、スパインの安定性の指標としてスパイン構造長期可塑性に関わるスパイン分子に着目し、それらをゲノム編集技術によって個々のスパインレベルで標識した上でそれぞれの分子動態を評価できる新規形態解析技術を開発する。次に、これをマウス大脳皮質一次視覚野に応用し、臨界期に特有なスパイン分子の動態を見出す。さらに、臨界期発現に重要とされるニューロンの興奮/抑制バランスを操作した際のスパイン分子の動態を調べることで、臨界期の神経回路再編を支配するスパイン分子動態の解明を目指す。 |